アニメーション制作承ります!

現在主流となっている、いわゆるセル・アニメーションや、ジャパニメーションとは一味違ったタイプのアニメーションを制作しています。
他との差別化を図れます!

Work Type

セル・アニメーション系

一応「セルアニメ」ですが、Da Rio Productionsでは手書き・手作り感にこだわった一味違った「セルアニメ」の2Dアニメを制作しています。

描かないアニメ(スライド動画・マンガ動画)

1枚の絵を位置を動かしたりして「なんとなく動いている動画」にするタイプのアニメです。
本来のアニメのように何枚も絵を描かないので「描かないアニメ」とも呼ばれます。

ループアニメーション

一定の動きを繰り返して何分もの動画に出来ることから、低予算のミュージックビデオや オープニングやエンディングなどによく使用されるタイプです。

手描きアニメーション

いわゆるセルアニメのフラットな見た目とは違って「手で描いた」アナログ感を出したタイプのアニメーションです。

Live2Dモデル・アニメーション

Live2D Cubism を使用したモデルの作成・販売からアニメーションの制作までも行っています。

インフォグラフィックス

インフォグラフィックスの要素を使用した、デザイン性を重視したグラフィカルなアニメーションなども制作しています。

カットアウト

コラージュのように、切り絵を動かす手法のアニメです。

その他作品

その他、いろいろなショートアニメも制作しています。

セル・アニメーション系

日本人に一番馴染みの深い、いわゆるセル・アニメーションをベースに、さらに手描き感や欧米感のある作品を作ります。

おばかさんダリオの話すための英文法

アルクから出版された「おばかさんダリオの話すための英文法」をアニメ化した、短編アニメのシリーズものです。
いわゆるセルアニメとはちょっと違ったスタイルですが、Da Rio Productionsの中ではセルアニメに近いものになっています。
海外の絵本チックな世界観を描いています。

©Da Rio Productions

描かないアニメ(スライド動画・マンガ動画)

1枚の絵を位置を動かしたりして「なんとなく動いている動画」にするタイプのアニメです。
動く絵を描く必要がなく比較的簡単に作成できるため、コストも抑えられれ、納期も大幅に短くすみます。
そのような理由から現在このタイプのアニメが多く見られます。
マンガに簡単な動きを付けたものはマンガ動画とも呼ばれます。
「なんとなく動いている」ので本来のアニメから考えると「動かないアニメ」と呼んでいます。
本来のアニメのように何枚も絵を描かないので「描かないアニメ」とも呼ばれます。

マンガの絵をそのまま使用し動かしているものは、本来動かないマンガが「ある程度動いている」ことから、逆に「動くマンガ」とも呼ばれます。

ききちがい侍 かん違伊衛門

いわゆる「動かないアニメ」の究極版。もしくは「動くマンガ」として実験的に遊んでいる作品です。

4コマ漫画 ききちがい侍 かん違伊衛門 その5
©Da Rio Productions

アートアニメ

いわゆるセルアニメのような商業的なアニメとは一線を画した芸術性に趣きを置いたアニメーションです。
1枚の絵単体でも絵になる絵画チックなものやイラストチックなものをアニメーション化したもので、動きもややセルアニメとは違い、またセルアニメのポップな見た目とも違うことからアートアニメと呼ばれたりします。
現在の日本で主流のセルアニメや海外で主流の3Dアニメとは明らかに違う雰囲気と見た目から他者(他社)との差別化を図れます。
一方、その芸術性からコストは通常のセルアニメより高くなるケースが多いでしょう。
しかし、最近では上記の「描かないアニメ」の手法を用いてアートアニメのような見た目の「動かないアニメ」などもCMなどでよく使われています。

Short Animation Theater

そこまで「アートアニメ」ではありませんが、明らかにセルアニメとは違ったスタイルをとっています。
昔は余り好きではなかったマンガやセルアニメ特有の黒い線で描かれていないキャラクターに、最近ではどんどん魅かれていっています。
またプロポーションなど、「絵の正確さ」を無視したスタイルにも、同様に魅了されて来ています。
そんな日本ではやや珍しいタイプのアニメーションをショート・ショート形式で作成しています。

音響も世の中とは逆行して、初期のディズニーやMGMスタジオの「昔のアメリカのアニメ」を感じさせるもので作ることにこだわりました。

ループアニメーション

一定の時間で同じ動きを繰り返すループ構造になっているアニメーションです。
同じ動きを繰り返すだけなので、動画の尺で比較すると同じ尺のセルアニメなどを制作するより比較的安価に制作できます。(描かれる内容によりますが)

現在Da Rio Productionsではループアニメーションをココナラにて制作販売しています。
ミュージックビデオやエンドクレジット、YouTubeのオープニングやエンディング、配信BGなど幅広いシーンで活用できる本格アニメのループです。

そのまま購入して使える「完全ループ」バージョンの他、お好みのスタイルにカスタマイズできるように制作しています。

高品質のループアニメーション(dog)を販売します お好みのスタイルにカスタマイズして納品
高品質ループアニメーション(Road)を販売します 緻密で大人の雰囲気で癒し感のあるループアニメ

手描きアニメーション

手描き、もしくは手書きアニメーションと表記されます。
正しくは「手描き」の方だと思いますが、なぜか「手書き」と表記されることが多いです。
最近ではCGアニメなどが主流になりつつある現代において、CGではなく「人が描いた」という意味でセルアニメなども「手描きアニメーション」と言われることが多くなりましたが、本来はセルアニメではなく、えんぴつ・色鉛筆や水彩画などで描かれた絵をアニメ化したものを指します。

Julie and Her Little Fellow Friends

「Julie and Her Little Fellow Friends」からの水彩と色鉛筆で描かれたイラストをCM風なアニメ作品にしたものです。

Julie and Her Little Fellow Friends (CM Version1)

A Little Boy's Little Adventure in a Big City (CM Version)

こちらも色鉛筆で描かれたイラストをアニメ化したものです。 「Julie and Her Little Fellow Friends」より キャラの動きや落ち葉の動きがある分、コスト・納期がかかっていますが、その分の効果はあると思います。

A Little Boy's Little Adventure in a Big City (CM Version)

オインキーとお星さま

オインキーとお星さま OP (Oinky and the Star)
現在、Amazonでも販売中の絵本「オインキーとお星さま」のオープニング・アニメを作成しました。

Live2Dモデル・アニメーション

Live2D Cubism を使用したモデルの作成・販売からアニメーションの制作までも行っています。

インフォグラフィックス

バリバリのインフォグラフィックスではありませんが、インフォグラフィックスの要素を使用し、デザイン性を重視したグラフィカルなアニメーションなども制作しています。

カットアウト

コラージュのように、切り絵を動かす手法のアニメです。